トップ>知識>個人事業主で起業する方法
  ここはあなたの知恵を育むのページだよ。
個人事業主で起業する方法 ・ 最低限の資金で起業する

あなたも0円で個人事業主になろう。

『自分で仕事を始める』にはどうしたらいいのか?

例えば『アイデアがある、コネもある、儲ける方法も大体想像付く』そんな人は沢山いるだろう。
しかし勝手に商売を始めるわけにはいかない。
会社間などでお金や製品ののやり取りをしたりするには自分自身も今までの単なる個人としてではなくそれなりの準備をしなくてはならない。

その準備の中で出てくる問題が個人事業主になるのか会社を作るのか?
という疑問にも似た問題である。

会社を作るには登記などで結局そこそこの資金が必要になる。
一番安く会社を興そうとすると休業会社を権利ごと買い取るか、2人以上で合資会社を設立して役職『無限責任者』になるかである。
インターネットなどで安い方法を調べても会社を立ち上げるために20万円ぐらいはかかってしまう。
ほかにもNPO法人と言う方法もあるが非営利団体という性質の為大きなお金儲けは出来ないだろう。

しかし、個人事業主の届出はお金も掛からず最低資本金額が無い為、極端な話、中学生でも始められる簡単な起業方法である。

多くの企業家たちは個人事業主で初めて稼げるようになってから会社を設立するパターンを利用している。初めから形にこだわり力むよりも低予算で済み経済的・現実的だからである。
個人事業主の方が会社よりも少し税率が高く不利な印象もあるが、それは大きく稼ぎだしてからの事。

会社を立ち上げると年度の青色申告も義務になる事があり、ひとりで起業して、これからいつ儲かるようになるか不明な人にとっては無駄な税理士代を払うことになりかねない不利な部分がある。
ここでは、『とりあえず、やるぞ』という気分のあなたが快適で無駄の無い便利な個人事業主になるために必要なプロセスと攻略法を紹介します。

個人事業主開業の際に用意するもの

開業に必要なもの 届け先 費用
 個人事業主開・廃業届出書 県税務署 0円
 事業開業届出書 地方自治体 0円
 印鑑(コンビニの印でもOK) シャチハタ以外 105円
 銀行口座開設 各銀行 0円
 住民票 (口座開設用) 地方自治体 50円
 事業名及びトレードマーク 届出不要 0円

簡単そうでしょ? はい、簡単です。



準備@ ダウンロードして個人事業主開・廃業届出書に記入する。
準備A 市(区)役所などで事業開・廃業届出書を貰い記入する。
ついでに口座開設の際に必要な住民票を取得しておく。
準備B コンビニなどでシャチハタ以外の印鑑を購入する。
購入した印鑑を使い準備@Aに使う。
準備C 上記の書類を2枚全て記入し印を押し税務署、自治体に届け出る。
準備D 2種類の届出書のコピーと印鑑と住民票を持って銀行に行き事業名で口座を開設する。

大切なのは銀行(メインバンク)選び
『個人事業主要の口座を開設したい』という人は比較的少ないらしくこの希望に合わせたプランを用意している銀行はけっこう少ない。
大手では三井住友銀行とUFJ銀行が個人事業主用の口座開設をしてくれる。
みずほ銀行・埼玉熊谷支店に連絡してみたところ『基本的にはやっておりませんが担当者が掛け直しますのでお電話番号を・・・』と対応されて、それっきり連絡が無いのできっとみずほは個人事業主は相手にしていないと思われる。
口座を開く際に既に取引先のメインバンクがわかっている場合、住友やUFJでないか確認して自分の口座も合せるのがベスト。
入金などの手数料も数が多いと馬鹿にならないので同じ銀行内の方が手数料が割安になる。

インターネットバンクの落とし穴。
イーバンク銀行などのインターネット銀行は個人事業主に非常に親切に出来ている。ネットショップなどが増えるに連れショップを運営している個人のビジネス口座の需要が増えた為である。
使い勝手は良いし手数料もかなり安いがひとつだけ落とし穴がある。
それは、海外からの送金を受け付けないという問題点である。
全ての取引先(個人客を含む)を国内に絞っている場合はネット銀行でも構わないが、海外の企業・個人と取引をする可能性がある場合は、無難に大手銀行をメインバンクにした方が良いだろう。
大手銀行もネットバンキングサービスを行っている為、使い勝手でインターネット銀行に引けを取ることはない。

・三井住友銀行の利点
三井住友銀行は委任状さえあれば本人でなくても個人事業主用口座の開設が可能。現在、海外に居住している人でも親族か友人が日本に居れば日本に帰らずに口座を開設することが出来る。

・UFJ銀行の利点
UFJ銀行は個人事業主用のクレジットカードを発行するサービスを行っている。このカードで事業に関わる全ての決済を済ませれば、それは、全て経費と言う事になり、会計業務が一本化され簡単になるとうサービスである。
しかし、口座開設の際に必ず本人が銀行に行かなければならない。


Copyright @7's NEWS. All Rights Reserved.